中央調剤薬局グループは、有限会社中央調剤薬局と、有限会社吉岡薬品で構成されています。新潟県上越市で、調剤薬局事業・リハビリ型デイサービスを通して、地域に貢献している地域密着型の会社です。
調剤薬局事業では、主に開業医さんからの処方せん応需、広域病院からの処方せん応需、特別養護老人ホームへの調剤、介護付き老人ホームへの居宅指導、グループホームへの居宅指導、個人宅患者さんへの居宅指導を行っております。リハビリ型デイサービス事業においては、体の動きに不便を感じる患者様にリハビリを行い、笑顔と機能回復を提供しています。
当社には、在宅支援チームがあります。自宅・高齢者施設で療養される患者さんの為に作りました。在宅医療を行うためには、他職種の方達との連携は欠かせません。在宅医療を行う医師、介護サービスを計画するケアマネージャー、患者さんが入所している特別養護老人ホーム・サービス付高齢者住宅・グループホームなどの介護職の方達と、密接な連携体制を作っております。薬剤師は、このような施設・個人宅への在宅訪問、施設職員へのお薬講演会、地域住民へのお薬講演会など、中央調剤薬局独自の活動で貢献しております。
在宅指導に於いては、服宅支援ロボットをいち早く導入し、確実な服薬、詳細な服薬状況の把握、関係者への安否確認などを達成しました。このような活動に多くの若い薬剤師が賛同し、入社いただいております。若手男性薬剤師が多く、毎日が元気よく楽しい状況です。女性薬剤師の方達も、結婚・出産・育児中も、退職することなく社員を継続してくれています。
薬学部新卒者の皆様は、6年間の薬学部教育、難関の国家試験を経て、薬剤師になられました。今まで学んだことを、多くの人達の為に活かす時が来ました。私達が目指すもの、新卒薬剤師の皆さんが目指す物は同じです。共に、学び、高めあい、地域医療に貢献していきたいと思っております。
チームの一員としての、勉強も大事です。若手だった薬剤師も、年月を経てベテランになります。しかし、経験だけでは良いリーダーにはなれません。
当社では、リーダー育成システムを作成し、若手薬剤師みんなが信頼されるリーダーに成長するようサポートいたします。
若手薬剤師の方達と一生の長いお付き合いを重視しています。
大部分の方が、定年退職まで勤めてくれています。2世代に渡り勤務してくれている方達もおります。
一度、当社にお越しください。百聞は一見にしかずと申します。歓迎させていただきます。
代表取締役小竹 成昭